Quantcast
Channel: blog 漱石サロン ランデエヴウ
Browsing all 15 articles
Browse latest View live

神坂雪佳の光琳風つばき

京友禅はいま難しい時代にさしかかっています。人々の和装離れと価格の高騰が悪循環のようになり、京都の町を歩くきもの姿の人々が少なくなりました。 けれども、神坂雪佳の名は画家・工芸・デザインと明治から昭和にかけて京都の華ともいうべく大きい足跡を残しました。 タカシマヤで昨年の二月、上品(じょうぼん)会の招待展示に寄せて貰いました時、雪佳さんの原画をもとに作られた訪問着はやはりよかったですね・・・

View Article



『御仏にいだかれて』 編集委員の慰労会

中宮寺門跡・日野西光尊様の喜寿記念歌集のことはこれまでもブログに載せておりますが、編集委員へ著者から謝意をこめられての慰労会が昨年暮に開催されました。 場所は京都市内のある会員制ホテル。晩餐をご馳走になり久々に編集委員のお仲間と楽しく歓談いたしました。 北野天満宮宮司の浅井先生、冷泉様、その他なつかしいお顔が並びます。編集委員ではないので・・・

View Article

公共の言論機関における誤記 広辞苑の他にも

 最近、権威ある大手出版社で誤記があることが発覚し、マスメディアで取り上げられている。50年もの間、誤記が問題になることもなくまかり通っていた訳である。それを各新聞者が同じ論調で報道しているが、もとはといえば、この誤記に気付いた人物にスポットを当てるべきではなかろうか?  大手メディアはいずれも後追い記事である。しかも最初に報じた新聞社の名を上げていない。これを客観的に論じているのは、インタ・・・

View Article

お知らせ

皆さま 先に書きましたスパムの対策をなんとかエキサイトが考えてくれたようで、コメント欄を前のままに表示することに致しました。迷惑投稿は4件のうちIDが2件で同一人物の仕業と判明。ID拒否と削除を即実行しました。やはりサーバーが本腰になってくれないと解決できません。 これで皆さまもご安心を! (2月5日追記) ◇ 前から当ブログへ迷惑投稿をする輩があり今もなお、後を絶ちません。 変・・・

View Article

歌川国芳の浮世絵に猫が主人公になる

http://www.cat-city.com/museum/ukiyoe/exbit/kuniyoshi01.html ☆画像はそれぞれクリックしてご覧くださいませ。拡大していっそう楽しくなります。 宿場のほかにも、「猫の妙術」は面白いです。にんげんに猫が教えるの図なんです。武芸の達人とは言いがたい殺気だった人間に対して、鼠捕りの名人(?)である猫のこのゆとりある表情! なんと・・・

View Article


新宿区立漱石公園がリニューアル完成式典

先月末から体調が最低といった状態でした。茶道の方面でもみな不義理を重ねておりましたが、八日には思い切って東上してまいりました。 じつは、新宿区の区長さんから「新宿区立漱石公園がリニューアル完成式典」のお招きを頂いていて、光栄なことと身の程も考えずに新幹線に乗って早稲田のホテルに一泊。大変寒い日でございました。翌日には十時前に漱石公園に到着。お馴染みの新宿区役所の方々がにこやかに迎えてくだ・・・

View Article

二月二十八日 大徳寺利休忌 淡敬会席 梅と椿と

史実からみれば利休忌は二月二十八日になるのですね。毎年のように今日庵の担当となりますのでことしも、今日庵席、直門淡敬会席、淡交会京都連合会席、と三つのお釜が懸かりました。 私の所属している淡敬会は大徳寺山内の三玄院で終日参詣の方々をおもてなし致しました。 淡敬会のトップ。元気じるしのお姉さん方   ・・・

View Article

ぎおん 新橋通り うすぐもり

昨日はひさしぶりに宗家の稽古を終えてから、松庵茶会3月例会に寄ってきました。玄々斎好みの「春秋七草茶箱」が茶会のメインの雛の節句に取り入れられ、みやびな雰囲気をただよわせていました。 祇園新橋通りには、吉井勇歌碑があり、漱石と交流のあった磯田たかをしのぶ石碑が建っています。桜と柳の木々はまだ冬眠から覚めたばかりの新芽がのぞいているだけ。 ひとり梅・・・

View Article


旧西園寺公別邸 清風荘にて

京都市左京区田中関田町、百万遍のあたりは京都大学の施設が多いところです。この清風荘も京都大学の所有になる登録文化財の建物です。もとは、藤原北家につながる公家・徳大寺家の別荘を、1910年に同家二男で元首相の西園寺公望(さいおんじ きんもち)の別邸として改築。44年に京都大に寄贈されたと伝えられます。 14日(金)に西宮の友人と11時の時間をうちあわせ、清風荘へ参りました。宗家の稽古場でお世話・・・

View Article


京都漱石の會 設立と紹介記事など

四月十二日、京都市中京区木屋町御池東入る、、、今なら御池大橋西詰め南側というほうが分かりやすいでしょう。えっ、なんのこと?ですかぁ~~。まあ、これをごろうじろ。 スライドショー こま札が建つまで 京都漱石の會 京都・お池大橋 西づめ 漱石句碑の こま札が 建ちました ◇ つぎはマスメデアの記事を。 京都新聞夕刊 4月12日 http://www.kyoto-np.c・・・

View Article

NHKで夏目漱石 アンコール放映

お知らせ NHKでアンコールの放映がございますので、お時間のある方はどうぞご覧くださいませ。 知るを楽しむアンコール 私のこだわり人物伝 夏目漱石 悩む力 語り手・姜 尚中 バックナンバーページで内容を確認する 4月28日(月)午後10:25~10:50(教育テレビ) 〈再〉5月5日(月)午前5:05~5:30(教育テレビ) 第1回 現代を・・・

View Article

漱石生誕100年記念になる年月日とは

木屋町御池東に建つ漱石句碑の前で、京都漱石の會主催になる漱石供養の式典が去る4月12日午前10時過ぎより行われました。漱石が朝日新聞社に入社して第一作の小説となった『虞美人草』に登場する天龍寺。その天龍寺派大本山の新管長となられた佐々木容道老師が道師として漱石追善の法要を執り行われたのは、この上なくありがたいことでありました。その香語と回向文は大切に保存しております。 上の写真・・・

View Article

和敬点ての茶箱でもてなす

広間での茶箱点前は、野点形式になります。 瓶掛けはこの場合、火鉢を使用しています。 漱石の随筆に『火鉢』という小品があるのをご存知の方もいらっしゃいましょう。 http://wabisuke.la.coocan.jp/soseki.hibati.html 漱石が書いた『火鉢』は永日小品という作品の中の随筆なのですが、私がその一篇だけ抜粋してページを作成しました。是非クリックしてこの・・・

View Article


桐蔭会 6月18日 淡敬会担当

待合の床から 本席の床

View Article

別館夏目漱石のサイトを更新

なんと半年ぶりにエキサイトブログを書きこむことになりました。 あまりにも迷惑投稿が多いため、いつしか足が遠のいていたのです。 別館夏目漱石のサイトも久々に手を入れました。トップに重要なお知らせのページを入れました。 それから過去の漱石先生とゆかりある方々の話題を「集めました」というテーマでアップしましたので、 コンタクトのメールのページと併せて都合3ページを新たに加え更新したことになり・・・

View Article

Browsing all 15 articles
Browse latest View live




Latest Images